古典文法合宿開催!

参加をご希望の方は→コチラよりお申し込みください。
メッセージ欄に「古典文法合宿参加希望です」と書き、送信してくださるだけで結構です。
スタディサプリ国語講師でもある塾長が4日間で、あなたを古典文法マスターにすることをお約束します。

古典文法合宿の内容

授業のはまだなんとかなるけど、初見の古文は全然読めない🥺」
「古文はやる気がさっぱり出ない🥺」
というお悩みを抱えた皆様のために、新塾で古典文法合宿を開催することにしました🔥

たった3問。古典文法合宿ご受講の診断テスト
次の問A~Cに答えてね♪

問A ①と②を訳しなさい。
① 文書かぬ。
② 文書きぬ。

問B「羽なければ、空飛べず」の訳として正しいものを次から選び、それを選んだ理由を簡単に答えなさい。
①羽がなかったら、空を飛べない。
②羽がないので、空を飛べない。
理由                    

問C ①と②を訳しなさい。
①音すなり。
②音するなり。

解答
問A ①手紙を書かない。②手紙を書いた。
問B ②が正解。「羽/なけれ/ば」と単語に分解でき「なけれ」は已然形だから。
問C ①音がするようだ。②音がするのである。

いかがでしたか?これが全部正解できない人は、そのまま古文の勉強を継続しても難関大合格は少し難しいかもしれません😨
現代の入試古文はバリバリの「文法重視」古文であり、文法ができないと難関大学はおろか、共通テストも太刀打ちできないようになっているからです。

でもご安心ください。古典文法はゼロからでも4日あれば、十分全範囲を終わらせることができます👏

古典文法はスタサプ講師の私がオリジナルテキストで、高校古文の一番最初から始めるのでご安心ください(そもそも6つの活用形(未然形~命令形)はどういう意味か知ってますか?のようなレベルから)

開催期間は12/26(月)~12/29(木)の13:30~16:30です!

参加料はなんと4日間で3000円!!1時間当たり250円!!よっ!太っ腹!!

何回も古典文法を全網羅した復習プリントで確認するので、定着率もばっちりです。
自分一人では古文を伸ばす自信がない人はぜひご参加を検討しみてくださいね。

参加をご希望の方は→コチラ
メッセージ欄に「古典文法合宿参加希望です」と書き、送信してくださるだけで結構です。

「古典文法なんてあっという間にやっつけて、苦手科目を克服しちゃうぜ!」という熱い志でがんばりましょう💪

無料体験会バナーPC
無料体験会バナーSP