生徒の成績推移をまとめています。
クリックすると、詳しい記事に飛ぶことができます。
生徒の成績推移①:国語46.4→56.2(10月の入塾なので、下のアンケートはなし)
生徒の成績推移②:国語60.7→75.0(アンケート生徒1)
生徒の成績推移③:国語49.0→77.3、英語共テR、31/100→91/100(アンケート生徒19)
生徒の成績推移④:英語36.6、国語30.1→GMARCH合格水準(アンケート生徒14)
どうしても、塾長が更新すると皆さんから「ホントにこんなに伸びるの~?」と思われてしまいそうなので、9月にとった生徒のアンケートをありのまま載せていこうと思います。
新塾は2022年の6月に開校したので、ちょうど塾を開いて3か月がたったところです。23人が書いてくれました。























一応23名中で、22名が成績が上がったと報告してくれました。今はこのアンケートから4か月ほど経っているので、さらに変化はありますが、おおむねの成績変化のご参考にはなるかなと思っています。
勉強は、【わかってくる=成績が伸びてくる】と楽しいものです。また、中途半端にやると辛いですが、一生懸命やると楽しさがわいてくるものです。
私たちの塾でも他の塾でも、せっかく塾に入るなら、「これから成績を上げられるようにがんばるぞ!」という気持ちで勉強できると素敵だなと思っています。